こんにちは、桜です。
私は基本、頑張っている人にはとことん応援したいタイプ。
私自身は何かを一から始めよう!というセンスも勇気もないので、
何かを作ろうとしている人は純粋に尊敬します。
ということで、今回の紹介はこちら
映像×音楽×演出による新しい読み聞かせエンターテイメント
「読み聞かせって」普通、こういうイメージないですか?
- ママが子供に絵本を読んであげること
- 図書館や本やなどでやっているイベント
もちろん基本は「絵本を読むこと」
でもそこから、登場人物に合わせて声を変えるとどうでしょう。
男の人、女の人、子供、ナレーション
こうなると静止画の絵も、漫画のようにイメージができます。
さらに、場面に合わせた音楽が加わるとどうでしょう?
情景などが、一気に目の前に広がってすっかり絵本の世界に入り込む錯覚に陥りませんか?
静止画なのに、脳内で勝手にドラマチックアニメーションが広がります。
それを実現させよう!としたのが
劇団えんとつ町。
この劇団は、来年公開される映画「えんとつ町のプペル」の宣伝のために、
一般人のママが立ちあげたできたてほやほやの劇団です。
もう一つの応援 声優のたまごの舞台の場
実は、今回読み聞かせを担当する方々は、みなさん声優のたまご
でも、きちんとオーディションをし、勝ち残った実力派のたまごたちです。
未来のスターになるために、こういう場で自分自身をアピールできるできますし、
私たちは、プロの皆さんにプペルを読んでいただける。
それを大スクリーンに映された美しい絵と、感動的な音楽とともにプペルの世界を感じることができる。
これはもはや新しいエンターテイメントです。
声優のみなさんをこちらでご紹介してますのでぜひ、チェックしてみて下さい。
1部と2部で内容がちがう?
実は今回、1部と2部で多少、対象者を分けてます。
1部・・・子供も楽しめるよう子供中心のイベント内容
2部・・・大人中心の感動をメインに構成された内容
細かいことは乞うご期待で、ここではご紹介できないですが、観客参加型のイベントを考えています。
せっかく同じ世界観を共有しているので、その世界に飛び込んでいただくことで、
最高の思い出を作って帰って欲しいです。
【イベント詳細】
日 時:
2018年8月4日(土) 昼の部 14:00~ / 夜の部 18:00~
場 所:
浦安市文化会館
〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-1-2
チケット代金:
800円 (大人子供同一料金 膝上のお子様は無料)
2枚セット 1,500円/3枚セット 2,200円
詳細およびチケットのお申込みはこちら
みなさんのご意見・ご感想お待ちしてます!