西野さんのレターポット解説が、ゆるい感じの割には分かりやすかったので、
こちらに掲載いたしました。
レターポット解説:キングコング 西野 亮廣 さん
レターポットのコンセプトと解説は分かりやすく言うと下記7項目になります。
|
贈り物とはどういうものか、何を贈るかより、どれだけ相手のことを思っていたかという
労力であるということ、またそれが可視化すれば相手は喜んで受け取ってくれる
というコンセプトです。
そんなに難しい話ではないですが、いざこれを一般的に広めるとなると
換金手段(ここで言う換金は現金化ではない)があいまい、または予測不能なので
そこが、一気に広めることができない原因になっているような気がします。
でもこの世の中、このようなプラットフォームがあればそれはどのように利用するかは
利用者側考えられる時代です。
レターポットを利用したサービスというのも活性化されたら良いですね。
※レターポット関連の記事はこちらにありますのであわせてご覧ください。
関連記事: キングコング西野が成人式をプレゼント!?新たな革命 レターポットとは? キンコン西野のレターポットを解説 換金方法や評判は? キンコン西野のLetterpot(レターポット)に対する批判について考える |
ブログのご意見ご感想、批判(?!)もお待ちしております。