こんにちは、桜です。
インターネットTVって便利ですよね。
いつでも見たい動画が視聴できるって最高です。
それに結構とがった番組も多く、地上波が本当につまらなく感じてきました。
ということで、エド・はるみさん。改めてみると綺麗な人ですよね。
エゴサーチTV(AmebaTV)の出演は昨年の7月と相当古い放送ですが、
今でもところどころ話題に出てくる、神放送のようだったので探して見てみました。
エド・はるみ プロフィール
生年月日 1964年5月14日
出身地 東京都
血液型 O型
最終学歴 明治大学文学部文学科演劇学専攻
慶應義塾大学大学院SDM研究科修士課程(在学中)
Microsoft Office Specialistの資格を持ち
コンピューターインストラクターとマナー講師の仕事をしていた経験もあります。
マナー講師の講演会動画はこちら
礼儀に厳しい木村祐一(キム兄)から、彼女の言葉遣いや立ち居振る舞いは、
「満点」だと言わしめたエピソードがあります。
そこまで礼儀には厳しい彼女がなぜそこまでたたかれてしまったのでしょう。
飛行機内でのCAとのトラブルが原因
とても寒がりなエドさん。移動中の飛行機の空調がきついということで
CAとのやり取りが後の彼女のイメージ失墜のきっかけになったようです。
当時、エドが飛行機に乗った際、席が“空調の真下”で寒かったため、CAに「席を替えてもらえないですか?」と頼むと、「席はない」との返答。しかし、実際は席が複数空いていたため、エドは席を移動。そこにたまたま通りかかったくだんのCAに、「席、ありましたよ」と言ったところ、「は?」と高圧的な態度を取られたため、逆に謝ってしまったという。
その数週間後、ニュースサイトに「エド・はるみ許すまじ、『ちょっと空調寒いんだけど、席ない?』って言ってきた」などとCAが暴露する記事が掲載され、拡散されてしまったのだという。
だけど、「席、ありましたよ」はちょっと余計でしたね。
明らかに相手を責めてます。責める気で言うのであればいいのですが
本人的には、軽く突っ込みを入れたレベルだったようです。
そこがそうは伝わらなかったのがそもそもの原因ですね。
とはいえ、「はぁ?」と言って、ブログに掲載するCAの品格もちょっと疑いますが。
そんなつもりで言ったわけではない、というところがそうは取られなかったという
誤解がエドさんには多いのかも知れません。
吉本マネージャーにも厳しい
経歴からみても分かるようにエドさんは非常にまじめな方ですよね。
まじめであるがゆえに、自身のマネージャーに対しても
厳しい意見を言うようになったようです。
- 連絡がつかない、携帯もメールも出ない
- 「スケジュールが一杯」と、仕事のオファーも簡単に断ってしまう
- 芸人の命であるアンケート用紙を紛失
- 2008年の流行語大賞授賞式の時、時間を間違え式典に出れなかった
- ロケがあることを、直前まで知らされない
色々書いてありますが簡単に言うとこういうことでした。
とはいえ、エゴサーチTVのMC キングコング西野さんによると
実は(少なくとも、よしもとの)マネージャーというのはそのレベルだそうです。
キングコング西野 公式ブログ |
まじめであるがゆえに、思い込みが激しく
結果的に周りから誤解を招いてしまうということが多々あるのかと
推測します。
逆に、相手もそこまでのつもりでなくても、エドさんご自身が
重く受け止めてしまっているケースもあるのでは?と思いました。
何度も書きますが、彼女はマナー講師としても登壇されてます。
上の動画でも、マナーは形だけではなく心が必要だと言ってます。
そういう人が、相手の立場に立って物事を考えられないという人ではないと
思うので、余計なことを言ってしまうのは芸人であるが故の性なのかと思います。
私個人的には、なにも芸人になることはないのでは?と思ってしまうのですが
そこは彼女の夢のための大きな挑戦だったと思うので、
逆にすごいところだと思います。
思っていることは主張するも、あまり感情的にはならずにさえいれば
きっとまたテレビで活躍される方だと思います。
ぜひ、これからもがんばって欲しいですね。